「名探偵コナン隻眼の残像」初回の感想!小五郎渋い【ネタバレなし】

  • URLをコピーしました!

2025年4月18日公開の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」、初回を22日朝イチで鑑賞してきました!

いつもよりもさらにあっという間の2時間でした。

結論から言うと、スピード感・緊張感・キャラクターの魅力がギュッと詰まった“もう一度観たくなる”作品でした。

ではここから

「名探偵コナン隻眼の残像」初回の感想!小五郎渋いネタバレなし】

と題して、私の初回感想をお伝えします。

目次

さすが「劇場版名探偵コナン」!隻眼の残像の意味

今回の舞台は長野県警。

大和敢助の隻眼の理由に迫る過去事件から始まり、

  • 毛利小五郎の元警視庁時代の同僚・鮫谷刑事の死
  • 公安の動き
  • 司法取引のあり方

まで含む大人向けの重厚なストーリーでした。

どき子

ですが全く難しくなかったです!

序盤から公安とコナンの情報戦、複数の事件が絡み合い、観客を一気に引き込む展開。

物語がとにかくスピーディーに進み、息つく間もなく新展開が訪れるので、体感時間が本当に短く感じました。

「劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像」の登場人物感想

では、それぞれの登場人物についても感想をお伝えしていきます。

蘭ちゃんの空手シーンが最高!でも危なすぎる…

今回も蘭ちゃんが空手で大活躍!

犯人に襲われた元太や光彦を助けるシーンは、まさに“最強のお姉ちゃん”。

危険な現場に自ら飛び込んでいく姿に私はハラハラしてしまいました…。

コナン(新一)が蘭ちゃんを危険から遠ざけたい気持ちもよく分かります。

でも誰かを守るために体を張る蘭の強さと優しさに、改めて惚れ直しました。

恋愛模様も見どころ!

新一と蘭、そして警察カップルたちの恋愛模様も絶妙でした。

警察組の恋愛も、それぞれの関係性が丁寧に描かれていて、ミステリーと恋愛のバランスが絶妙でした。

ラストシーンもよかったです!(ネタバレなしです。)

おっちゃん(毛利小五郎)が渋すぎる!

今回は「眠らない小五郎」回としてファンの期待も高かったです。

推理もアクションも冴え渡り、事件の核心を押さえるシーンは本当に渋い!の一言。

特に終盤の小五郎が銃を撃つ場面は、元刑事としての覚悟とカッコよさが光りました。

どき子

深い友情にも感動。

コミカルな一面もありつつ、ここぞという時に決めてくれるおっちゃんに拍手です。

コナンのキック力とボード技術が巧みすぎてビビった!

今回、コナンのキック力増強シューズの威力がとにかく規格外。

あるものを蹴り上げて被害を止めるシーンなど、すごすぎるパワーには思わず目が点に。

しかも、ターボエンジン付きスケボーや即席のボードをスノボ代わりに使いこなすテクニックもオリンピック選手級?

物理法則を超越したアクションに、毎度ながら「コナンの世界だからついていけるけど…」と驚かされました。

どき子

もちろん、大満足のシーンの連発でした。

「隻眼の残像」脚本のすばらしさ!「相棒」の櫻井武晴

本作の脚本を手がけたのは、「相棒」や「科捜研の女」など数々の名作刑事ドラマを生み出してきた櫻井武晴さん

彼の脚本は、過去と現在が交錯する緻密な構成と、丁寧に張られた伏線が特徴的ですよね。

事件のスケールが大きいにもかかわらず、複雑なプロットや複数のキャラクターの動きを分かりやすくまとめ上げていて、

サスペンスとしての完成度が非常に高いです。

特に今回は、司法取引という社会的テーマや、国家レベルの謎解きと個人の信念が交錯する重厚なストーリー。

大人が本気で楽しめる社会派サスペンスに仕上がっています。

また、櫻井脚本ならではの「制度や社会への怒り」を動機にした犯人像や、象徴的な小道具の使い方も印象的でした。

どき子

「相棒」ファンの私も大満足なのです。

アクションやキャラクターの魅力に加えて、物語の根幹を支える脚本の巧みさが、今作を“コナン映画史上屈指の傑作”へと押し上げているのではないでしょうか?

【まとめ】「名探偵コナン 隻眼の残像」に大満足!

私がもう一度、観にいこうと思う理由はこちら!

  • スピード感と緊張感が抜群で、最後まで飽きさせない
  • 蘭ちゃんの空手&恋愛模様が胸熱
  • おっちゃんの渋い活躍が光る
  • コナンのキック力とボード技術が規格外で爽快
  • 「相棒」脚本家・櫻井武晴による緻密で重厚な脚本が最高!

複雑な事件と人間ドラマが絡み合い、観るたびに新たな発見がありそう。

細かい表情なども二度目ならじっくりチェックできますよね。

コナン映画ファンはもちろん、今回初めての方もぜひ劇場でこの疾走感と熱量、そして脚本の妙を体感してみてください。

どき子

一言言わせて!

前回作品のラストで、キット回かと思ったけど、そうじゃなかった~💦


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次