映画「真相をお話しします」でエンドロールに「二宮和也(声の出演)」の文字が現れます。
嵐ファンや映画ファンの間で「どのシーンでニノの声が登場したのか?」と話題になっています。
この記事では、
「#真相をお話しします」二宮和也が声の出演!映画のどこのシーン?
と題して、二宮和也の“声の出演”の真相に迫ります。
映画を観た方(私も!)も、これから観る方も必見の内容です。

二宮和也の「真相をお話しします」“声の出演”が話題!
注目の映画「真相をお話しします」に二宮和也さんが声だけで出演していることが話題になっています。
映画『真相をお話しします』鑑賞
— †由紀 ପଓ*ೃ:.✧😷†@スンスン (@yuki_TSL_) April 25, 2025
面白かった!!
ネット社会の考えさせられるお話しでした。
最後は私的に嫌いな終わり方w
エンドロールに二宮和也(声の出演)てあったけど、気づかなかったなー。
風磨くんと電話してた人? pic.twitter.com/cw90uIzpwx
エンドロールでのサプライズ
映画「真相をお話しします」を観終わった後、多くの観客がエンドロールに驚かされました。
嵐のメンバーである二宮和也さんが、まさかこの映画に声で出演していると、
事前情報がなかったため、あちこちの映画館内でざわめきが起こったようです。

私も公開初日に映画館で観ましたが、
エンドロールで「えっ」という声が聞こえましたよ!
SNSや観客の反応
SNSや映画レビューサイトでは、
「どのシーンで二宮和也さんの声が流れたの?」
「全然気づかなかった!」
といった声が多く見られました。
ファンの間では、映画をもう一度観て確かめたいというリピーターも続出しています。
サプライズキャストとしての二宮和也さんの起用は、映画の話題性をさらに高める結果となりました。
二宮和也の声は「真相をお話しします」のどのシーン?何役だった?
では二宮和也さんはどのシーンで、何役で、声の出演をしていたのでしょうか?
映画「真相をお話しします」観てきました
— いぬこ (@Bcollie7_2no38) April 25, 2025
最後ちょっと胸が苦しかったよ
大森くんの歌声に涙が出ちゃった
てか
…え、二宮和也?!
そんな真相が #真相の感想をお話しします
電話のシーンに注目
二宮和也さんの声の出演があったのは、菊池風磨さん演じる桐山が電話をするシーンだと考えられます。
この電話の相手が、実は二宮和也さんだったのです。
桐山が過去のトラブルや借金について話す重要な場面で、電話越しに聞こえてくる落ち着いた低音の声が印象的でした。
桐山を演じる菊池風磨さんがオドオドしているのと対照的でした。

ニノが何役が気になりますよね?
何の役だったのかはネタバレになるので書きづらいのですが、金銭面で桐山を圧迫している立場の役です。
二宮和也のセリフや声の雰囲気
このシーンでの二宮和也さんの声は、普段テレビやバラエティで聞く明るいトーンとは異なり、冷静で淡々とした話し方が特徴です。
桐山の心情を揺さぶるような、どこか不気味さも感じさせる絶妙な演技でした。
映画館で集中して聞いていないと、気づかずに見過ごしてしまうほど自然な“声の出演”です。

私も気づかなかったです。。。
一回目では聞き逃した人も多いのではないでしょうか?
リベンジでもう一度、映画館に行きたくなるかもしれませんね。
映画「#真相をお話しします」とは

では「#真相をお話しします」がどのような映画なのか、あらためて解説していきますね。

あらすじと作品の魅力
映画「真相をお話しします」は、SNS社会を舞台にした現代的なサスペンス映画です。
物語は、生配信で“真相”を暴露するチャンネルを中心に展開し、視聴者や登場人物たちが抱える秘密や人間関係の闇を描いています。
SNSやライブ配信、暴露文化など、私たちの身近にあるテーマがリアルに描かれています。
この映画の魅力は、単なるミステリーやサスペンスにとどまらず、現代人の心理や人間関係の複雑さに鋭く切り込んでいる点です。
観客は物語の展開にハラハラドキドキしながらも、「人間の本質とは何か」「真相とは何か」を考えさせられます。
菊池風磨・大森元貴のW主演
主演は菊池風磨さんと大森元貴さん。
菊池風磨さんは、過去に秘密を抱える警備員・桐山を演じ、スーツ姿の商社マン時代と警備員としての二面性を見事に表現しています。
大森元貴さんは、映画初出演ながら、表情の演技や存在感で観客を惹きつけています。

さらに二宮和也さんが「声の出演」。
贅沢な映画ですね~!
なぜこのシーンに二宮和也が?
そもそも、なぜ二宮和也さんが、菊池風磨さんとの電話シーンに声の出演をすることになったのでしょうか?
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— 映画『#真相をお話しします』公式 (@shinso_movie) April 25, 2025
映画『 #真相をお話しします 』
初日舞台挨拶ありがとうございました👏
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
全国で初日舞台挨拶にお集まりいただいた方も、
本日映画館に足を運んで観ていただいた方も、
お楽しみいただけましたでしょうか?
ぜひ… pic.twitter.com/bT532q3ePN
物語上の重要性
桐山が電話でやりとりする相手は、彼の過去や現在の葛藤を象徴する存在です。
この重要なシーンに、演技力と存在感を兼ね備えた二宮和也さんを起用することで、観客に強い印象を残すことができます。
声だけでありながら、キャラクターの背景や物語の奥行きを感じさせる演出となっていました。
しかも、エンドロールで「声の出演」を知った人たちは、もう一度この映画を見てくれるという効果もありますね。
⠀
— お嬢サン (@ojosama_imdesu) April 25, 2025
2025.04.25 「真相をお話しします 初日舞台挨拶in TOHOシネマズ日比谷 」
もっくんのビジュ爆発してた👦🏻❤️
色んな意味で怖くて面白い映画だった
終わり方気になるううう
声出演のニノさんどこだ????
もう1回見に行きますっっ#真相の感想をお話しします#真相をお話しします #大森元貴 pic.twitter.com/4yXIChWMxS
菊池風磨との“初共演”の意義
菊池風磨さんと二宮和也さんは、ジャニーズ事務所時代からの先輩後輩という関係性があります。
ファンにとっては、二人の“共演”は特別な意味を持ちます。
直接顔を合わせるシーンはありませんが、声を通じて物語の中で交わることで、映画にさらなる話題性とサプライズをもたらしました。

【まとめ】映画「#真相をお話しします」でニノの声を聞き逃さない!
これから映画「真相をお話しします」を観る方は、ぜひ桐山(菊池風磨さん)が電話をするシーンに注目してみてください。
映画の始めの方ですので、しっかりと見ていてくださいね。
普段とは違うトーンで演じる二宮和也さんの声が、物語の緊張感を高めています。
エンドロールで「二宮和也(声の出演)」の名前が流れる瞬間もお見逃しなく。
二宮和也さんのようなサプライズキャストの存在は、映画に新たな楽しみ方をもたらしてくれます。
映画「真相をお話しします」は、ストーリーや演技だけでなく、二宮和也さんの“声の出演”というサプライズも楽しめる作品です。
映画館でしか味わえない緊張感と発見を、ぜひ体験してみてください。
*映画「#真相をお話しします」の上映がいつからいつまでなのかについては、こちらの記事をご覧ください。
